風邪

44 ビタミンCの詳しい話(購入方法や注意点)


ビタミンCは相当に優れたモノです。

 

一般的に皆さんが知っておられるのは

多くは美肌 に関してだと思います。 特に女性は。。

 

抗酸化作用が強く 特別な例を除いて(腎結成、尿管結石がある場合は除外)

マイナス点は多くありません。

 

自分も経験的に知っていますし、栄養療法をされている医師は多くは

ビタミンCをかなり多めに飲まれています。

 

風邪の時、インフルエンザ、コロナも同様ですが。。

かなり多めに飲むと 普通の回復よりも早期に改善する場合が多いです。

 

かりに飲みすぎるとどうなるのか? というと

便が緩くなります。 こうなるとビタミンCの摂取しすぎが考えられますが

風邪でおなかにくる場合もあるので(人によっては必ずお腹が下痢気味になる)

判断は微調整が必要にはなります。

 

自分の場合にはとても役立っています。

 

髪の毛に関しては たんぱくの吸収時にビタミンCがあった方が吸収がよくなります。

この時 鉄も必要です。 さらに胃酸がたくさん出る方が蛋白(アミノ酸)の

吸収は良いようです。